観ました??(更新しました)
2004年8月24日 日常オリンピックネタなんですけど、
体操のガラ??エキシビジョン??
深夜たまたまテレビを観てたら
NHKでやってたんですよ。
体操と新体操とトランポリンの共演。
競技じゃなくて共演。
体操・トランポリンのメダリストと新体操のこれからメダルを取る人たちとギリシャの子ども達が
入れ替わり立ち替わりで演技をしていくんですけど
思わず見入ってしまいました。
その中でも一際目立っていたのが
新体操のアンナさん(ウクライナ?)。
綺麗だった。
手足がありえないくらい長くて。
『表現力では世界一』らしいです。
あの人の演技がもう一度観たい・・!!
と思っていたら
観ちゃいました。
それで名前がわかったんですけど。
26日から始まった新体操の個人総合に出てました。
凄かった。
5位くらいだったけど私はあの人が好きだー。
ガラ?エキシビジョン??
日本人が出たかは不明ですが
再放送して欲しいなぁ。
一つ難を言うと
カメラワークっていうんですか?
あれが下手です。
観たいところが撮れてない。
若干イライラしながら観てた(笑)
体操のガラ??エキシビジョン??
深夜たまたまテレビを観てたら
NHKでやってたんですよ。
体操と新体操とトランポリンの共演。
競技じゃなくて共演。
体操・トランポリンのメダリストと新体操のこれからメダルを取る人たちとギリシャの子ども達が
入れ替わり立ち替わりで演技をしていくんですけど
思わず見入ってしまいました。
その中でも一際目立っていたのが
新体操のアンナさん(ウクライナ?)。
綺麗だった。
手足がありえないくらい長くて。
『表現力では世界一』らしいです。
あの人の演技がもう一度観たい・・!!
と思っていたら
観ちゃいました。
それで名前がわかったんですけど。
26日から始まった新体操の個人総合に出てました。
凄かった。
5位くらいだったけど私はあの人が好きだー。
ガラ?エキシビジョン??
日本人が出たかは不明ですが
再放送して欲しいなぁ。
一つ難を言うと
カメラワークっていうんですか?
あれが下手です。
観たいところが撮れてない。
若干イライラしながら観てた(笑)
コメント