バイト先に1人だけ苦手な人がいる。

Yさんも苦手だったけど
間違ったことは言わなかっただけマシ。
意志の疎通は難しかったから
とりあえず謝ることが多かったけど
仕事ができる人ってああいう感じかなぁと思えたから
まぁ、勉強にはなった。


でも今の苦手な人は最悪。
苦手を通り越して『大嫌い』かも。

いちいちムカツクんですよ。

今日ね、
『ちょっとクロス張るのを手伝って。』
と言われたけど
とても急いでやらないといけないことがあったので
断ったんですよ。
『ごめんなさい、急いでるんで。』
と言ったら、そいつ真顔で
『たかが掃き掃除でしょ?』
って言いやがった。

確かに掃き掃除セットは持ってたよ。
でも私はその道具を誰かに託して行かないといけなかったんだよ。

他にも人はたくさん居るんだから
ちょっと歩いて行って頼めばいいのに。

それに例え私が掃き掃除をやろうとしてたとしても
『 た か が 』掃き掃除なんて言われる筋合いはない。

掃き掃除が終わらないとその後の作業ができなかったりすることもある。
(ホコリが舞うから先にやらないとね)

お前に 『 た か が 』なんて言われたくない。

断られたからってその返しは酷すぎる。
あ”ー、ムカツク。

何もわかってないくせに
何であんなに偉そうなんだろう。
わかってないから偉そうなんだろうか?

この身の程知らずが。

これから先関わりたくない人種だなぁ。。

コメント