この単語を知ってる人ってどのくらいいるんだろう?
知ってることを前提に書きますから
ついていけなかったらごめんなさいね。
でも検索したらすぐに出てくると思いますよ。
昨日、会社で
「クレサラ弁護士について扱った番組がやるから
時間があったら観てね」
と言われました。
観ました。
イメージとしては
「弱者(多重債務者)のために悪(サラ金・ヤミ金)に立ち向かう正義のヒーロー(弁護士)」
だったのですが
そうではなかった。
まず、衝撃的だったのは
「裏切られることを前提にしている」
確かに多重債務に陥って逃げ回って生きている人を信じることは出来ませんよ。
でもそれでいいと思ってるその人は仏様のようだった。
興味のある人はその人がモデルになった
宮部みゆき 『火車』
を読んでみてください。
私も読もうと思いました。
知ってることを前提に書きますから
ついていけなかったらごめんなさいね。
でも検索したらすぐに出てくると思いますよ。
昨日、会社で
「クレサラ弁護士について扱った番組がやるから
時間があったら観てね」
と言われました。
観ました。
イメージとしては
「弱者(多重債務者)のために悪(サラ金・ヤミ金)に立ち向かう正義のヒーロー(弁護士)」
だったのですが
そうではなかった。
まず、衝撃的だったのは
「裏切られることを前提にしている」
確かに多重債務に陥って逃げ回って生きている人を信じることは出来ませんよ。
でもそれでいいと思ってるその人は仏様のようだった。
興味のある人はその人がモデルになった
宮部みゆき 『火車』
を読んでみてください。
私も読もうと思いました。
コメント